[rev_slider alias=”tjkr_v01″][/rev_slider]

辻倉は、京都の地で元禄三年(西暦一六九〇1690年)から続く
日本最古の和傘屋です。
三百年以上に亘り脈々と受け継がれてきた歴史を守り続けています。

和紙と竹に囲まれたその小さな空間の中には、
日本の四季を感じられる豊かな世界が広がります。

「日本古来の伝統と文化を後世に伝えたい。」
そんな思いを大切にし、これからも本物にこだわった
日本製の和傘を世界中にお届け致します。

辻倉は創業326年 日本で最古の和傘屋
手漉き和紙、草木染の和紙で作った蛇の目傘

お取り扱い品

工芸染匠 成謙/京都和傘屋辻倉

辻倉オリジナル『極み』

黒谷和紙の日傘を持つ着物の女性

黒谷和紙

蛇の目傘

伝統の番傘

辻倉特選 月奴

特選蛇の目柄

和日傘を持つキモノ姿の女性

日傘・舞傘

着物の女性とミニー柄の和傘

ディズニー/京都伝統工芸シリーズ

手書き文字・紋入れ

姫和傘

和傘のインテリア

和傘のインテリア

イサムノグチ・AKARI

和傘は和紙と竹で出来ている

成人式の和傘

成人式

書画家:麗清/REISEI WAGASA 縁

野点傘

snow peak/京都和傘屋辻倉

新作/人気商品

New
在庫切れ
蛇の目傘 ¥80,300

New
在庫切れ
蛇の目傘 ¥80,300

在庫切れ
蛇の目傘 ¥48,400

在庫切れ
蛇の目傘 ¥55,000

New
在庫切れ
蛇の目傘 ¥48,400

New
在庫切れ
蛇の目傘 ¥48,400

New
在庫切れ
蛇の目傘 ¥48,400

蛇の目傘 ¥47,300

蛇の目傘 ¥47,300

在庫切れ
蛇の目傘 ¥47,300

蛇の目傘 ¥71,500

在庫切れ
蛇の目傘 ¥48,400

New
在庫切れ
蛇の目傘 ¥77,000

『艶消し蛇の目』は、持ち手の柄竹には黒竹を、傘を止める部品は木を用い、古くからある和傘の仕様を復活しました。 また、傘の骨に塗る漆は艶消しの黒を用いました。これまでの艶のある漆ではなく深みと落ち着きのある風合いは、傘を開いた時の粋な風情をより引き立てます。

蛇の目傘 ¥77,000

『艶消し蛇の目』は、持ち手の柄竹には黒竹を、傘を止める部品は木を用い、古くからある和傘の仕様を復活しました。 また、傘の骨に塗る漆は艶消しの黒を用いました。これまでの艶のある漆ではなく深みと落ち着きのある風合いは、傘を開いた時の粋な風情をより引き立てます。

蛇の目傘 ¥77,000

『艶消し蛇の目』は、持ち手の柄竹には黒竹を、傘を止める部品は木を用い、古くからある和傘の仕様を復活しました。 また、傘の骨に塗る漆は艶消しの黒を用いました。これまでの艶のある漆ではなく深みと落ち着きのある風合いは、傘を開いた時の粋な風情をより引き立てます。

新作/和日傘

New
在庫切れ
日傘・舞傘 ¥46,200

New
在庫切れ
日傘・舞傘 ¥27,500

New
日傘・舞傘 ¥46,200

New
在庫切れ
日傘・舞傘 ¥27,500

New
在庫切れ
日傘・舞傘 ¥46,200

日傘・舞傘 ¥26,400

在庫切れ
日傘・舞傘 ¥26,400

在庫切れ
日傘・舞傘 ¥27,500

日傘・舞傘 ¥27,500

日傘・舞傘 ¥31,900

日傘・舞傘 ¥31,900

在庫切れ
日傘・舞傘 ¥31,900

在庫切れ
日傘・舞傘 ¥27,500

在庫切れ
日傘・舞傘 ¥28,600

ご使用例

インスタグラム

インスタグラム

お知らせ

店舗情報

【 住 所 】 京都市中京区河原町四条上ル東側 TSUJIKURAビル7階 阪急3番出口より北へ徒歩3分
【電話番号】 075-221-4396
【営業時間】 12時~18時(水曜休み)

辻倉からお客様へ
辻倉は、長年路面店で営業してきましたが、建物の老朽化により、2011年同じ地のTSUJIKURAビル7階にてリニューアルをいたしました。店舗では、オンラインショップで販売しております全ての和傘を、どなたでも実際に手に取ってゆっくりとご覧の上、ご購入いただけます。 京都へお越しの際はぜひ、『辻倉』へお立ち寄りいただき昔と変わらぬ美しい和傘の姿をご覧くださいませ。

【 住 所 】 京都市中京区河原町四条上ル東側 TSUJIKURAビル7階
【電話番号】 075-221-4396
【営業時間】 12時~18時(水曜休み)

辻倉からお客様へ
辻倉は、長年路面店で営業してきましたが、建物の老朽化により、2011年同じ地のTSUJIKURAビル7階にてリニューアルをいたしました。店舗では、オンラインショップで販売しております全ての和傘を、どなたでも実際に手に取ってゆっくりとご覧の上、ご購入いただけます。 京都へお越しの際はぜひ、『辻倉』へお立ち寄りいただき昔と変わらぬ美しい和傘の姿をご覧くださいませ。