和傘

和傘・番傘は、竹を材料にし作製した骨組みに、和紙を張り防水を施した傘のことをいいます。

中国からの輸入品目として伝来しましたが、当時のものは開閉できない天蓋(てんがい)と呼ばれるものでした。
その後、時を経て、日本独自の技術により、室町時代の頃には、現在と同じ用途で使用される和傘・番傘の形となりました。
江戸時代においては、各地に普及をしはじめ、店の屋号を傘に明記することによって、宣伝を行うことなどに使用されておりました。

現在、職人の数も減りましたが、京都では舞妓さんや芸妓さんに変わらずお使いいただいております。また、旅館・料亭の、送迎時やインテリアとして使用されており、店舗には、竹と和紙でできた和傘の姿に興味を持って来られる、若いお客様が増えてきています。

雨の日にほんの少し人目を感じながら、心地よい和傘の雨音に心癒される、そんなひと時はいかがでしょうか。

商品一覧

店頭限定販売品
在庫切れ
蛇の目傘 ¥110,000

店頭限定販売品
在庫切れ
蛇の目傘 ¥110,000

在庫切れ
蛇の目傘 ¥74,800

『風月』心地よい風と美しい月をイメージした蛇の目傘です。傘の内側には、傘の色に合わせた糸飾り。 熟練技術者の持つ、高度な技術を継承し仕立てられた月奴模様は、細部にわたる細やかな手仕事により時間をかけて1本1本製作しています。 外側からも、内側からも持つ人の心を魅了します。

在庫切れ
番傘 ¥71,500

紺鳶色(こんとび色)の草木染手すき和紙と竹を原材料に熟練の職人が手業で時間をかけ仕立てた番傘です。年間に数本のみの希少な仕上がりになっております。

蛇の目傘 ¥74,800

蛇の目傘 ¥60,500

蛇の目傘 ¥60,500

在庫切れ
蛇の目傘 ¥60,500

和傘

乙女桜

蛇の目傘 ¥38,500

製作中
在庫切れ

和傘

京紅

蛇の目傘 ¥28,600

製作中
在庫切れ

和傘

京紫

蛇の目傘 ¥28,600

製作中
在庫切れ

和傘

京若草

蛇の目傘 ¥28,600

蛇の目傘 ¥121,000

蛇の目傘 ¥88,000

和傘用に手漉きされた京都黒谷の強靭な雲竜紙を辻倉の職人が手塩に掛け完成した、丈夫さと美しさを兼ね備えた最強の逸品です。

蛇の目傘 ¥77,000

蛇の目傘 ¥48,400

在庫切れ
日傘・舞傘 ¥57,200

和傘用に手漉きされた京都の黒谷和紙を辻倉の職人が丁寧に仕立てた、丈夫さと美しさを兼ね備えた和日傘です。

新色
在庫切れ
日傘・舞傘 ¥46,200

和傘用に手漉きされた黒谷の雲竜紙丈夫な和紙を辻倉の職人が手塩に掛け完成した、丈夫さと美しさを兼ね備えた最強の逸品です。