商品について
『月奴-つきやっこ-』は、古来より高い美意識を持つ人々に好まれ持たれていた伝統的な三日月文様の蛇の目傘です。
1本の和傘を月夜に見立てたその姿は、色の明暗の美しさが際立ちます。職人の細やかな手業が際立つ大変美しい和傘です。
『利久唐草』は、茶人 千利休 (1522~1591年)が好んだと伝えられる 緑 みの茶色です。三日月の周りには型染和紙の『菊唐草もよう』を施しました。
存在感のある華。やかな印象のこちらの蛇の目傘は、大切な方への贈り物に、また和のインテリアとしてもおすすめの1本です。
予約販売商品です。予約ご希望のお客様は電話又はLINEのお友達追加していただきコメントで『利久唐草 予約希望』の旨、ご連絡をよろしくお願いいたします。辻倉 京都店舗:075-221-4396
仕様:雨傘
素材:手漉き特選和紙(防水加工済)
色:茶緑に菊唐草もよう
骨:竹 44本
柄(中棒):竹
持ち手部分:黒竹
ハジキ(止具):木製
頭紙(カッパ):防水二重布
全長:74cm
直径:105cm
重さ:490g
色別:緑系
レビュー
レビューはまだありません。