商品について
越中の手漉き和紙を使用した辻倉オリジナルの逸品【極み】シリーズに、蛇の目柄が新しく加わりました。
主な原料を楮とする強靭な繊維を手で漉き、草木で染めた極上の越中和紙。
蛇の目柄は古くからある大変拡張高い模様です。
『鳩羽』は、鳩の羽のような灰みがかった薄い青紫色のことです。明治以降は着物の色として流行し、現代でも和服や和装小物などに多く用いられています。
傘を開いた状態を保つ為のハジキ部分を金具ではなく木で作成し、より日本古来の蛇の目傘に近い形で再現することが出来ました。木ハジキでしか味わうことのできない開閉時の心地いい音、ぜひ感じて頂きたいです。 美しい侘び色に、手漉き和紙の風合い、そして熟練の職人によるきめ細やかで端正な仕上り。
贅沢な極上の逸品、『極み』の蛇の目柄が出来上がりました。
素材:越中手漉き和紙草木染
色:鳩羽色(紺系)
骨:竹 44本
柄(中棒):木
持ち手部分:本籐巻き
ハジキ(止具):木
頭紙(カッパ):防水二重布
全長:75cm
直径:105cm
※在庫切れの場合は予約受付ます。
仕上がり本数限られていますので予約受付します。
ご予約希望は店舗までご連絡をお願いいたします。(京都 辻倉:075-221-4396)
レビュー
レビューはまだありません。