今年最後の桜と共に賀茂別雷神社 通称【上賀茂神社】の名前で親しまれる神社です。 御祭神は賀茂別雷大神。国宝2棟、重要文化財41棟を含む広大な敷地は全てユネスコ世界文化遺産に登録されています。 毎年、5月15日には社殿に葵 […]
カテゴリーアーカイブ: カテゴリーなし
日本人にとって「桜」は特別な花。 満開の桜の下でのお花見は昔から人々が楽しみにしてきた春の行事です。 日本人と桜は古来より暮らしの中に深く関わってきました。 桜は、春になって山からおりてきた田の神様が宿る木とされていて、 […]
女の子のお祝い「ひな祭り」は3月3日の桃の節句です。 ひな祭りの由来は、中国から伝わった「五節句」という行事のひとつ「上巳」。季節の節目を意味する「節」のころは、昔から邪気が入りやすいとされていました。五節句のひとつ上巳 […]
この度、≪ディズニー/京都伝統工芸シリーズ≫に参加させていただき、世界的人気のキャラクター『ミッキーマウス』『ミニーマウス』と辻倉の和傘とのコラボレーションが実現いたしました。 古来より高い美意識を持つ人々に好まれていた […]
梅雨が明けたこれからの季節、お出掛けには和日傘とともに。和傘には雨用(番傘・蛇の目傘)と和日傘があります。雨傘は防水のために和紙に油を引いていますが、和日傘は和紙そのままを傘に仕立ているので、和紙の風合い、美しさを一層感 […]
- 1
- 2