贈り物としての和傘
¥71,500
「日本古来より脈々と受け継がれてきた伝統と文化を守り、後世に伝えたい」そんな思いをもって日々製作に励 む「和紙職人」と「和傘職人」
二つの伝統工芸が合わさり、多くの工程を経て黒谷の和紙は美しい本物にこだわった番傘が出来上がりました。 「京都 黒谷和紙」×「京都和傘屋辻倉」の極上の逸品をお届けいたします。
[caption id="attachment_21122" align="alignnone" width="328"] 黒谷雲竜 白虎[/caption]
和傘
蛇の目傘
¥88,000
京都の黒谷和紙とのコラボレーションより完成した『黒谷雲竜紙』の和傘です。
黒谷の紙づくりの技法は京都府無形文化財に指定されており、良質な楮を原材料とした手漉きの和紙は丈夫で和傘にも適しております。
和傘用に手漉きされた黒谷の雲竜紙を辻倉の職人が手塩に掛け完成した逸品です。
[caption id="attachment_18195" align="alignnone" width="432"] 京都黒谷和紙で1枚1枚手で漉いた雲竜紙を使用しています。[/caption]
和傘
番傘
¥82,500
『吹雪』
コウゾなどの樹皮の黒皮や繊維の太い結束などをあえて取り除かずその風合いを『吹雪』のように残した京都黒谷手漉き和紙の番傘です。原材料から、ほんものにこだわり製作。仕立てあがるまでの長い物語を手に取って感じていただけたらと思います。