辻倉は、京都の地で元禄三年(西暦一六九〇1690年)から続く
日本最古の和傘屋です。
三百年以上に亘り脈々と受け継がれてきた歴史を守り続けています。

和紙と竹に囲まれたその小さな空間の中には、
日本の四季を感じられる豊かな世界が広がります。

「日本古来の伝統と文化を後世に伝えたい。」
そんな思いを大切にし、これからも本物にこだわった
日本製の和傘を世界中にお届け致します。

辻倉は創業326年 日本で最古の和傘屋
手漉き和紙、草木染の和紙で作った蛇の目傘

お取り扱い品

工芸染匠 成謙/京都和傘屋辻倉

辻倉オリジナル『極み』

黒谷和紙の日傘を持つ着物の女性

黒谷和紙

蛇の目傘

伝統の番傘

辻倉特選 月奴

特選蛇の目柄

和日傘を持つキモノ姿の女性

日傘・舞傘

手書き文字・紋入れ

姫和傘

和傘のインテリア

和傘のインテリア

イサムノグチ・AKARI

和傘は和紙と竹で出来ている

成人式の和傘

成人式

ウエディングと和傘

野点傘

snow peak/京都和傘屋辻倉

四季徒然
和日傘の楽しみ

新作/人気商品

蛇の目傘 ¥121,000

蛇の目傘 ¥48,400

蛇の目傘 ¥121,000

蛇の目傘 ¥74,800

番傘 ¥71,500

越中の手漉き和紙を使用した辻倉オリジナルの逸品です。 松葉色(まつばいろ)とは、松の葉のような深みのある渋い緑色の番傘です。 番傘の落ち着いた渋みが際立つ色味となっております。

蛇の目傘 ¥66,000

新作/和日傘

NEW
日傘・舞傘 ¥33,000

表は人気の白日傘、内側は可愛らしい小梅模様。 フォトスタジオに人気の商品です。 梅模様の和傘

日傘・舞傘 ¥33,000

日傘・舞傘 ¥33,000

日傘・舞傘 ¥33,000

日傘・舞傘 ¥27,500

在庫切れ
日傘・舞傘 ¥57,200

和傘用に手漉きされた京都の黒谷和紙を辻倉の職人が丁寧に仕立てた、丈夫さと美しさを兼ね備えた和日傘です。

在庫切れ
日傘・舞傘 ¥23,100

『萌黄(もえぎ)』、春先に新緑が萌え出るような緑色のような冴えた黄緑色の和日傘です。 板染め絞りの和紙は、1本1本表情が違い和日傘になるとその美しさが引き立ちます。

在庫切れ
日傘・舞傘 ¥44,000

在庫切れ
日傘・舞傘 ¥27,500

野点傘

お茶席に
¥154,000

   

お茶席に
¥121,000

   

ご使用例

お知らせ

店舗情報

【 住 所 】 京都市中京区河原町四条上ル東側 TSUJIKURAビル7階 阪急3番出口より北へ徒歩3分
【電話番号】 075-221-4396
【営業時間】 12時~18時(水曜休み)

辻倉からお客様へ
辻倉は、長年路面店で営業してきましたが、建物の老朽化により、2011年同じ地のTSUJIKURAビル7階にてリニューアルをいたしました。店舗では、オンラインショップで販売しております全ての和傘を、どなたでも実際に手に取ってゆっくりとご覧の上、ご購入いただけます。 京都へお越しの際はぜひ、『辻倉』へお立ち寄りいただき昔と変わらぬ美しい和傘の姿をご覧くださいませ。

【 住 所 】 京都市中京区河原町四条上ル東側 TSUJIKURAビル7階
【電話番号】 075-221-4396
【営業時間】 12時~18時(水曜休み)

辻倉からお客様へ
辻倉は、長年路面店で営業してきましたが、建物の老朽化により、2011年同じ地のTSUJIKURAビル7階にてリニューアルをいたしました。店舗では、オンラインショップで販売しております全ての和傘を、どなたでも実際に手に取ってゆっくりとご覧の上、ご購入いただけます。 京都へお越しの際はぜひ、『辻倉』へお立ち寄りいただき昔と変わらぬ美しい和傘の姿をご覧くださいませ。